スイス国鉄 軽量鋼製客車 2等車 その1(43370)
Lightweight Steel Passenger Cars.
Swiss Federal Railways (SBB) type B. 2nd class with 2 entry doors per side.
スイス国鉄 軽量鋼製客車シリーズの続きです。
今回は2等車を紹介します(^^)
車輌の造りは前回の1等車と基本的には同じで、窓割りに差が見られる程度です。カラーリングも2等車なので黄色のラインは有りません。
文字や記号のプリントも同じく細密です。
前回の1等車も同じですが、乗降用のドアが車端部ではなく中央に寄った形で設置されています。
モデルの説明によれば、あえて車端部のデッキは作らず、乗客の乗降スピードを向上させる為に中央寄りに乗降用のドアを2ヶ所設置する設計を行った様です。
この結果スムーズに乗降出来る様になり、駅の停車時間の短縮を図る事が出来たと記されています。
車輌番号は B 5581 となっています。
| 固定リンク
コメント
300Bさん、こんばんは
実は我が家にもMärklinではないですが、軽量客車が2両あります。Märklin製のもいいなぁと思ったりします。
ところで、車端の手すりは別パーツですか??
投稿: hioka | 2009年10月12日 (月) 23時45分
hiokaさん こんばんは
手すりですが、メルクリンらしく手堅く一体成型です。
ラフな取り扱いでも大丈夫です(^^)
制御客車はEpoch IV のモデルしか有りませんので、私の様にEpoch III で揃え始めると少々困った事態が発生します(^^ゞ
まあ、この点は細かい事を気にしなければ大した事では無いですが...
投稿: I.Y.(300B) | 2009年10月13日 (火) 00時25分